釣り日和でしょう。

私の趣味であるルアーフィッシングについて、タックルや、釣り方などのレクチャー、釣果情報などを載せていきますので、ぜひ参考にして下さい。

【バスフィッシング】スピナーベイトのブレードの種類と特徴

 

はじめに

スピナーベイトのブレードにはいくつかのパターンがあります。そして、それぞれに特徴があり、巻き心地やアピール力も違ってきます。つまり、ブレードのパターンでスピナーベイトを使い分けすることができるという訳です。意外にスピナーベイトの使い分けをしているアングラーは少ないように思いますが、実はブレードのパターンを変えるだけで、大きく釣果が変わることも珍しくありません。

スピナーベイトの基本的な2つのブレードパターン

ダブルウィロー

リーフ型のブレードが2枚連なっているパターンのスピナーベイトで、最もオーソドックスなパターンと言えます。見た目もスッキリしたシルエット(思い込み?笑)です。特徴は、波動が弱く水押しという面ではアピール力が少ないですが、ブレードの面積が大きいため、フラッシングのアピール力は抜群です。また、リールの巻き抵抗が小さいので長い時間使っても疲れにくいです。

タンデムウィロー

コロラドブレード(楕円)とリーフブレードが組み合わさったパターンです。特徴は、水押しが強く、バスに波動でアピールしていきます。また水をよく掴むので、スローにリトリーブすることができるので、タフコンディション下で重宝します。フラッシング効果はダブルウィローの方が上ですが、波動によるアピール力はタンデムウィローの方が上になります。

細かく使い分けられるブレードパターン

ここからのブレードパターンは、前述の2つのブレードパターンの派生系?になります。さらに細かく使い分けをする場合に有効です。

シングルウィロー

ã¨ãã¼ã°ãªã¼ã³SRãã3/8ãªã³ã¹SW(ã·ã³ã°ã«ã¦ã£ã­ã¼)é販ç»åã§ãã

ダブルウィローリーフブレードが2枚だったのに対し、リーフブレードが1枚のタイプです。1/4オンスや3/16オンスの小型スピナーベイトによく見られるパターンです。特徴は、巻抵抗が圧倒的に小さく、水の抵抗を受けにくいです。フラッシング効果はダブルウィローに比べると少ないです。水の抵抗を受けにくいことから、表層のバジングやガーグリングに適しています。

バジング・ガーグリング動画

www.youtube.com

シングルコロラド

L_MT0001833-5356.jpg

最も波動の大きいブレードパターンで、水流でバスを寄せて食わせるのが得意です。また、デッドスローに巻けるので、食いが渋い時にオススメです。しかしながら、抵抗が大きいため長時間リールを巻いていると手が疲れるのが最大のデメリットです。

ダブルコロラド

流通量が圧倒的に少ないブレードタイプで、有名メーカーのスピナーベイトにはあまり採用されていません。シングルコロラドと比べると、お互いのブレード同士が水流を打ち消し合うので、波動は若干弱めになります。

まとめ

以上のようにスピナーベイトのブレードのパターンは様々で、それぞれに異なった特徴を持っています。紹介した5つのブレードパターンを持っていると釣りに幅が出ますが、基本の2つのパターンであるダブルウィローとタンデムウィローがあれば十分使い分けることができます。ですので、スピナーベイトを選ぶ時は、まず基本の2つのパターンを揃えましょう。そして必要だなと感じた時に残りのパターンを追加していくのがベストな選択だと言えます。