釣り日和でしょう。

私の趣味であるルアーフィッシングについて、タックルや、釣り方などのレクチャー、釣果情報などを載せていきますので、ぜひ参考にして下さい。

夏バス攻略~水温30℃越え!ブラックバスはどこに?~

はじめに

 

今回は、夏バス攻略について解説していきます。ブラックバスは、暑くなるとどこにいってしまうのか、また、どんな釣り方をすれば良いのか等について説明していきますので、参考にして下さい。

ブラックバスはどこに?

春には、シャローでバスの姿をよく見ると思います。しかし、季節が進み、水温も30℃を超えてくると、一気にバスの姿が無くなってしまったと思ったことがあると思います。ではバスはどこへ行ってしまったのか?その答えはディープです。ディープとは、シャローの反対で深場という意味です。ディープに入ってしまったからバスの姿が見えなくなったのです。しかしながら、全てのバスがディープに入るわけではなく、時間帯や、その他の条件では、シャローに着くバスも少なからずいます。ディープのバスを釣るのは、おかっぱりからは難しく、難易度も高いため、今回は、シャローに絞って解説していきます。

狙うべきポイント(ストラクチャー等)

流れ込み

æ¸æµ æ¸æµ æºæµ ã¹ã­ã¼ã·ã£ãã¿ã¼ åã込㿠ã°ãªã¼ã³ ç°å¢ ã¨ã³ ç· å²© èæ¨ åå° æ¸è°· èªç¶ é¢¨æ¯ ãã¬ãã­ã³ã° ãã¤ã­ã³ã° ç»å±± é£ã åå¤ é·æéé²å æ°ç· 山奥 涼 涼ãã å·ãã é®®ãã æ°é®® æµã込㿠çã

まずは、夏の定番の流れ込みです。30℃を超える水温でも流れ込みでは、10℃以上低い事も普通にあります。ですのでバスは、涼しく快適に過ごす事ができます。また、新しい水が入ってくるところは、水中の酸素量も豊富で、小魚が集まりやすいので、それを捕食するバスも集まり易いです。

シェード(日陰)

日陰は、流れ込みほどではないですが、水温が少し低くバスにとっては快適な場所と言えるでしょう。また、日陰には日陰になる要因があります。例えば、写真のような樹木によって日影ができる場合や、ガレキがある場所の水中は日陰になっていたりと様々です。特に樹木でできる日陰の場合では、樹木に着いている昆虫類が水面に落ちる事も多々あるので、それを捕食するためにバスが入ってきます。ですので、2重に良い条件が揃う場所でもあります。

風の当たる場所

f:id:par_72_golf:20180502203839j:plain

風の当たる場所は、熱くなった水温を下げてくれます。さらに、風によって小魚も流されるので、それを狙ってバスが寄ってきます。風は冷たければ冷たい方が良いです。

まとめ

基本的に夏のバス釣りでは、上記の場所を狙うことで釣果もアップします。しかしながら、近年のバスフィッシングにおいて、どこもかしこも魚がスレて釣るのが難しくなってきています。ですので、さらなる釣果を期待するのであれば、上記の場所を単体で狙うのではなく、例えば、流れ込み+シェードというような良い条件が重なる場所を狙っていってみて下さい。きっと良い結果に繋がるはずです。